研修医の勉強方法や使える医学知識の習得

民間医局の良いところ

民間医局の良いところ

どうも、研修医.com です。
 
 
医学書割引のサービスを見つけたので、紹介します。
ご存知かもしれないですが、民間医局ってところです。
https://www.doctor-agent.com/da/member/top/index
 
 
民間医局の良いところ
 
ぱっと見だと分からないですが、
ログインすると、こんな画面があります。
 
民間医局の良いところ

 
ここから進んでいくと、こんな画面になります。

 

 

民間医局の良いところ

 

定価でネットで売っている本を、ここから買うだけで最大で、 12% off なので、かなり便利ですね。
 
 
これからの研修で必要な本とか出てきたら、
ここからまとめて購入すると良いでしょう。
 
 
 
 
 
 
研修医の間は、各科の本や、
救急や問診の本、英語の本など色んな種類の本を買う機会が
めちゃくちゃ増えますからね^^;
 
 

ここから、クリックで登録できます。
登録料とか年会費は全くかからないです。
 
 
あと、登録しておくと、VOCA っていう
後期研修先の資料とかも希望すれば届くので、将来結構重宝します。
 
 
数年後になりますが、バイト先探しとしても役に立つサイトなので、それも便利です。(一番多いのは、この目的で使うユーザーですね。三年目にすぐバイト探しができるので)
 
 
 
民間医局は、レジナビとかでも有名ですね。
ここのサイトが、実はこんなサービスもあるのでした。

 

 

民間医局の良いところ

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加  
民間医局の良いところ